fc2ブログ

■トップコンサルタントのブログ 40年余の実績で語る成功の秘訣

 経営コンサルタント歴40年のキャリア。「コンサルタントのためのコンサルタント」  お節介焼きを信条とし、グローバルな視点で、経営者・管理職の立場に立ってお手伝いします。

◆【経営コンサルタントの独り言】9月6日(火) G20までもが中国主導?

◆【経営コンサルタントの独り言】9月6日(火) G20までもが中国主導?

 

 4日からの2日間に、中国杭州においてG20が開催されました。
 G20は、"Group of Twenty"の略であることはご存知のことでしょう。
 20か国・地域首脳会合と訳されていますが、先進国会合であるG8と区別して、多くのマスコミでは「先進国に新興国を加えた主要20か国」と表現しています。
 G8は、日本の他に米、独、仏、英、伊、加のG7にロシアを加えた国々です。当然のことながら中国は面白くなく、「G8は意味をなさなず、G20が重要である」ということを強調しています。
 今回のG20は、議長国となった中国ですので、習主席の演出で開催されました。COP21を批准すると、G20開催直前に花火を打ち上げたことからも中国の並々ならぬ力の入れようが解ります。
 アフリカなどの諸国との会合を密に開催し、成果を上げたようです。
 また、引き続き本日6日から3日間の予定で、ASEAN首脳会議がラオスで開催されます。中国の影響力の強いラオスでの開催です。こちらも中国が存在感を示すパフォーマンスの場として利用されるのでしょう。
  関連 goo.gl/7ihixz

 

 【昨日のつぶやき】

スポンサーサイト



テーマ:経営コンサルタントからのアドバイス - ジャンル:ビジネス

  1. 2016/09/06(火) 09:58:29|
  2. 経営コンサルタントのひとり言